【特化ブログ実践記3】サイトのコンセプトが決まりましたよ! 更新日:2021年2月5日 公開日:2020年5月24日 特化ブログ実践記 さて、前回の実践記から早2週間が立ちました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? コメントで応援してもらったりして嬉しかったです♪ なか […] 続きを読む
【特化ブログ実践期2】特化ブログのテーマを決めるワークに挑戦! 更新日:2021年2月5日 公開日:2020年5月8日 特化ブログ実践記 今まで試行錯誤しながらやってきたアドセンスや アフィリエイトブログをなんとかしたくて始めた『特化ブログ』。 早速わからなくなったんですけど、 マニュアルを読み返していたらなんとなく見えてきまし […] 続きを読む
【特化ブログ実践記1】ASPアフィリエイトに挑戦!特化ブログを学びます。 更新日:2021年2月5日 公開日:2020年5月6日 特化ブログ実践記 中古雑誌せどりをメインに実践し、 アドセンスやアフィリエイトにも興味がある私ですが、 この度、新しい挑戦をはじめました。 やるからにはきちんとした教材で学ぶのが近道! ということ […] 続きを読む
自粛生活のおかげ?中古雑誌がよく売れてます。 更新日:2020年5月2日 公開日:2020年4月20日 せどり・メルカリ 全世界的に流行っているウイルスのおかげで、 / 本が売れてるよー \ と聞いていました。 え・・・? うちの在庫はあんまり減らないけど? といじけてた […] 続きを読む
売れたらどうする?自己発送で出品した雑誌の発送手順 公開日:2020年4月11日 せどり・メルカリ 自己発送の商品が売れたときの手順 納品書を印刷しよう 1.自己発送の商品が売れたらメールが届きます♪ 2.セラーセントラルのトップ画面から【注文の発送】をクリック 売れたらこの画面が出てきます […] 続きを読む
クリックポストの登録方法 更新日:2020年4月14日 公開日:2020年4月11日 せどり・メルカリ クリックポストは、Yahoo!JAPAN IDかAmazonアカウントでログインできます。 どちらでも使いやすい方でやってみましょう! 【せどり】クリックポストで送れる物や利用の流れ クリック […] 続きを読む
【メルカリ】禁止されているものに注意!商品削除&利用制限も!? 公開日:2020年4月3日 せどり・メルカリ メルカリで出品してはいけない物、確認していますか? 知らずに出品してしまったとしても、否応なく利用制限されてしまいます。 私みたいにね(ノД`) 出品してしまった禁止出品物 / よーし!今日はメルカリ出品祭 […] 続きを読む
【メルカリ】化粧品(クリーム)の発送方法や送料 更新日:2020年4月3日 公開日:2020年4月2日 せどり・メルカリ 余っていたクリームをメルカリで売りました。 この記事では、梱包しにくい小物の梱包方法や、 できるだけ安く発送する方法などを紹介しますね。 メルカリで発送したいもの […] 続きを読む
【メルカリ】本を数冊まとめて送る時はゆうパケットプラスが便利 更新日:2020年4月3日 公開日:2020年4月1日 せどり・メルカリ この記事では、 本をまとめて送る時に便利な配送方法を紹介します。 メルカリでは、主に本を売っています。 ハードカバーっていうのでしょうか、 小さい文庫本ではなくて・・・アレです。 […] 続きを読む
Amazon自己発送でかかる料金と商品登録方法と損しないポイント 公開日:2020年3月31日 せどり・メルカリ はい。この記事では、 Amazonでの自己発送の登録方法 Amazon自己発送でかかる料金 新品雑誌せどりで損しないポイント を、現実をふまえて画像と共にお伝えします♪ Amaz […] 続きを読む
捨てたい不要品は『メルカリ』で!メルカリのすすめ 更新日:2020年4月3日 公開日:2020年3月30日 せどり・メルカリ 世間では『断捨離』や『こんまり』が人気ですが、あなたはどうですか? そろそろ不要品、たまっていませんか? 家の中にいつの間にか溜まってくるいらない物は、メルカリで売りさばいて一儲 […] 続きを読む
FBA|販売不可在庫が発生!?返送・所有権を放棄する費用と方法 公開日:2020年3月29日 せどり・メルカリ AmazonのFBAで出品していた雑誌が販売不可になったとメールが来ました。 私の場合返送されても困る雑誌だったので、処分してもらうことにしました。 メルカリ等で売れるものなら返送、売れなそう […] 続きを読む
【Word Press】ツイッターをサイドバーに埋め込む方法 公開日:2020年3月19日 Word Press(ワードプレス) せっかくツイッターを始めたので、ブログの訪問者さんにもアピールしようと思います。 今回は、ワードプレスのサイドバーに貼り付ける方法を紹介します。 ワードプレスに限らず、どのブログにも貼ることができますので挑戦してみてくだ […] 続きを読む
おもしろいブログを書けるようになる3つのコツ 更新日:2020年5月6日 公開日:2019年12月18日 資産ブログ(データベース)の作り方 この記事では、 おもしろい文章を書けるようになる3つのコツを紹介します。 これからブログを始める方、ブログの書き方で悩んでいる方には 参考になると思いますので読んでみてくださいね♪ 面白いブログの順番を真似 […] 続きを読む
【無料版】はてなブログにお問い合わせフォームを作る方法 公開日:2019年12月7日 はてなブロググーグルアドセンス 無料版のはてなブログで、アドセンスの追加申請をすることにしました。 ところが! はてなブログでは、お問い合わせフォームを個別ページで作成することを 推奨しているとのことですが、無料版には固定ページがないよう […] 続きを読む