ブログ運営に必須!プラグインのインストールと設定をしよう!

Word Press(ワードプレス)
[char no=”1″ char=”メイン”]今回は、ブログの運営に必要な『プラグイン』を導入してみましょう![/char] [char no=”8″ char=”主婦1ーこまり”]『プラグイン』ってなに?[/char] [char no=”1″ char=”メイン”]簡単にいうと、ワードプレスで出来ることを増やしたり、ブログを簡単にカスタマイズしたりできるものだよ。プラグインをインストールすることで、いろんなことが簡単にできるようになるよ![/char] [char no=”7″ char=”主婦1”]へぇ~。便利なんだね![/char] [char no=”1″ char=”メイン”]プラグインにはたくさんの種類があって、なんでも入れとけばいいってものでもないんだよね。だから、特に入れておいた方がいものを紹介するね。[/char]

プラグインを導入することで、ブログの運営がとても便利になります!

ですが、いろんな人が作成しているので、プラグイン同士の相性がわるいものもあるんです。

 

この記事では、わたしが使っているプラグインを紹介します。

ワードプレスを使い慣れてきたら、自分に合うようにカスタマイズしてください。

 

基本的なプラグインのインストール方法

 

プラグインを追加する方法は、基本的に同じです。

インストールしてから設定が必要なモノとそうでないモノがあります。

 

プラグインのインストール方法

ダッシュボードの【プラグイン】⇒【新規追加】

 

インストールしたいプラグインを検索窓に入力して【今すぐインストール】

 

【有効化】をクリック

 

以上の作業でプラグインが使用できるようになります。

 

インストールしておきたいプラグイン

 

ダッシュボードの【プラグイン】⇒【インストール済プラグイン】

1.Akismet Anti-Spam (アンチスパム)

スパムコメントを防ぐためのプラグインです。

 

これは初めからインストールされているので【有効化】をクリックします。

『WP Multibyte Patch』もついでに有効化しておきます(設定は必要ありません)。

 

【Akismetアカウントを設定】をクリック

 

【APIキーを取得】をクリック

 

【AKISMETをアクティブにする】をクリック

 

【パーソナルを取得する】をクリック

 

【¥4500】をクリックしたまま、左にスライドさせ、【¥0】にします。

 

URL・名前を入力して【継続的に個人契約を】をクリック

 

ちょっと日本語が変ですが、【このサイトを】をクリック

 

これで完了です!

 

2.All In One SEO Pack

自分のブログが検索で上位表示されるために必要な、SEOに効果があると言われています。

 

インストールして【有効化】する

 

設定方法は長くなったので、こちらの記事を参考にしてみてください!

>>> 『All in One SEO Pack』の設定方法|図解で詳しく!

 

3.WordPress Popular Posts

サイドバーに人気記事を簡単に表示することができます。

ブログに来てくれたついでに他の記事もみてもらうために、ぜひ入れておきましょう!

 

【インストール】⇒【有効化】

 

4.EWWW Image Optimizer

画像を自動的に圧縮してファイル容量を軽量化してくれます。

 

画像が増えていくと、ブログの表示速度が遅くなることがあります。

記事を読む前に離脱する読者が増えると困るので、導入しておきましょう!

ブログ滞在時間が短いと、上位表示もされにくいです。

 

【インストール】⇒【有効化】

 

5.PubSubHubbub(パブサブハブバブ)

記事を投稿したときに、自動でグーグルにお知らせしてくれます!

これがないと、毎回Googleサーチコンソールの『Fetch as Google』で登録しないといけません。

 

【インストール】⇒【有効化】

 

6.TinyMCE Advanced

記事を書くときに編集が便利で楽になります。

表の挿入なども簡単にできるようになりますよ!

 

《導入前》

《導入後》

 

【スタイル】はSimplicity2の付属機能なのですが、

導入後に消えている場合は以下の設定をします。

 

【設定】⇒【TinyMCE Advanced】

 

使用しないボタン⇒【スタイル】を上にドラッグ&ドロップ⇒【変更を保存】

 

使ってみないとわからないと思いますので、よく使うアイコンは随時追加していくといいでしょう。

 

7.Google XML Sitemaps

All in One SEO Packを導入している場合は必要ありません。

 

8.Table of Contents Plus

目次を自動的に作成してくれます。

目次があると、ユーザー(読者)にとって記事の内容がわかりやすくなります。

記事が長くなる場合は、目次を付けるようにしたいですね!

 

9.PS Auto Sitemap

ブログ内の記事一覧(サイトマップ)を自動で作成してくれます!

これもユーザーにとって使いやすくなるので、設定しておきましょう。

 

【インストール】⇒【有効化】

 

固定ページにサイトマップを作るので【新規作成】します。

 

1.タイトルに『サイトマップ』と入力(何でもいいです)

2.テキストモードに変更する

3.下のコードを貼り付ける

<!-- SITEMAP CONTENT REPLACE POINT -->

 

パーマリンクを【sitemap】に変えておきます⇒【OK】

 

4.【公開】をクリック

 

公開後、URLの【post=〇〇】の数字を覚えておく

 

【設定】⇒【PS Auto Sitemap】

 

以下のように設定しましょう。

 

おわりに

この記事では、わたしが使っているプラグインを紹介しました。

他にも便利なものがありますので、探してみてください!

 

ただし、テーマ(テンプレート)を変更すると、プラグインも使えなくなったりします。

個人的にはあまり入れすぎない方がいいかな~と思っています。

 

 

タイトルとURLをコピーしました