『読まれるブログ』の正解はどこにある?

ブログのいろいろ

『人は見た目が100%』ってドラマ化されたマンガがありますが、

『ブログも見た目が100%』です。

 

 

・・・言い過ぎかも知れません。

が、『人は3秒で、そのブログを読むかどうか決める』とは聞きますよね?

 

そこでわたしたちが知りたいのは【読まれるブログの作り方】です。

 

読まれるブログとは?

3秒で決めるってことは、内容がどうのじゃなくて、もう直感ですよね。

なので【見た目が命】なんです。

 

ヘッダー画像などにもこだわった方がいいですけど、それはプラスαの部分です。

記事のタイトルで興味をひいて、ブログ記事の見た目で読み進めてもらいましょう。

 

たとえば、こんなの。

 

他人さまの記事なので小さくしましたが、気合いをいれないと読めないです。

[char no=”3″ char=”うさぎ”]やっぱりブログチェックはサクッとしたいよね~[/char]

読まれるブログにするコツ

 

  1. 改行と行間に気を配る
  2. 漢字とひらがなの使い方
  3. 箇条書きをつかう
  4. 目次をつかう
  5. 文章を不必要に長くしない
  6. 感情や体験を入れる
  7. 写真やイラストをつかう

 

いろんなブログを見ているみなさんは

[char no=”2″ char=”犬”]そんなの聞いたことあるし。やってるつもりだし。[/char]

って感じですよね?

何が知りたいって、正解が知りたいんです。

 

ブログをみてまわると、読みやすいブログありますよね。

そういう人のブログは『マイルール』があるような気がします。

『リズム』があるっていうか。

 

で、たくさんのいいブログの要素を取り入れすぎて迷走するパターン。

あるあるですね。

 

見た目だけじゃダメ!

 

もちろん見た目がよくても、内容がないと説得力がありません。

日記を書いているだけならともかく、わたしたちがやるのは商品紹介です。

 

商品のよさを充分に伝えないといけないですよね?

購入までしてもらうには説得力もいります。

 

やっぱり、論理的な文章を書く必要もあるわけです。

[char no=”2″ char=”犬”]もう、いっぱいいっぱいだワン[/char]

マイルールの作り方

 

なんでもそうですが、基本をしらないと応用ができません

それこそひとりよがりのブログになってしまいます。

 

ブログが読みやすいかどうかは他人が決めるんです。

 

なので、多くの人に評価されたブログ、

短期間で上位表示されるようになったブログを知る必要があり、

 

どういうことを考えてそのブログを作ったのかを知らないといけません。

そして、自分に合わせて変えていけばいいんです。

 

 

そのお手本ブログと解説はここにあります。

『賢威コンテンツ制作マニュアル』

 

賢威マニュアルにはこんなことが書かれてます

 

  1. Googleに評価されやすいコンテンツと作り方
  2. 読者が求める情報の集め方
  3. 集めた情報のまとめ方
  4. 読者の脳に負担をかけないライティング
  5. 効果的なイラストや画像の使い方
  6. 論理的な文章の書き方
  7. リンクされるコツ

 

つまり

  • なぜ上位表示されやすいのか
  • なにを記事に書けばいいのか
  • どうやって情報を集めればいいのか
  • どのように文章を組み立てればいいのか
  • どこに画像を入れ込めばいいのか
  • どのくらいの文字数がいいのか

などがわかります。

 

このマニュアルは情報量が多いけど見やすいんです。

さすが、見やすいブログ作りの解説をしてるだけあります。

 

こんなマニュアルがついてるなんて知らずに買ったけど、

まさに『棚からぼたもち』でした。

 

過去記事です

 

コメント

  1. takeshi より:

    ランキングから来ましたtakeshiです。
    「読まれる為のブログの作り方のこつ」
    細かく記されており、大変参考になりました。
    また、訪問させて頂きます。

    • satoka01 より:

      takeshiさん
      訪問ありがとうございます。

      とんでもないです。
      ひとつずつクリアしていきましょう!
      またお願いします。

  2. 池上秀志 より:

    読まれるブログのコツを簡潔にまとめていただきありがとうございます。実践します。

    • satoka01 より:

      池上秀志さん
      訪問ありがとうございます。

      ブログの記事は何度でも変更出来るので、
      完ぺきを求めずに
      後日見返してみるのもひとつの手ですね!

  3. あらかき ほづん より:

    こんにちは。
    かなり分かりやすくまとめられているので、参考になります。
    ありがとうございます。
    また来ます!

    • satoka01 より:

      あらかき ほづんさん
      訪問ありがとうございます。

      ひとつずつ意識しながら書けるといいですね!
      またおねがいします(^-^)

タイトルとURLをコピーしました