せどりの基本 売れたらどうする?自己発送で出品した雑誌の発送手順 この記事では、自己発送で売れた雑誌を発送する方法を紹介します。 AmazonのFBAなら放置でOKなんですけどね~ 今回は厚さ3㎝未満の雑誌なので、 いちばん安いクリックポストで送ります。 ではいきましょう! 自己発... 2020.04.16 せどりの基本メルマガバックナンバー
せどりの基本 クリックポストの登録方法 この記事では、クリックポストの登録方法を紹介します。 自己発送で出品した雑誌は、 全国どこでも198円で送れるのでとっても便利ですよ♪ クリックポストは、Yahoo!JAPAN IDかAmazonアカウントでログイ... 2020.04.14 せどりの基本メルマガバックナンバー
せどりの基本 Amazon自己発送でかかる料金と商品登録方法と損しないポイント 中古雑誌せどりをやっているのですが、 新品雑誌せどりのやり方を習ったので試してみました。 教わったとおりにはできてなかったのですが、いい勉強になりました。チーン この記事では、 Amazonでの自己発送の登録方法 ... 2020.04.01 せどりの基本メルマガバックナンバー
せどりの基本 FBA|販売不可在庫が発生!?返送・所有権を放棄する費用と方法 AmazonのFBAで出品していた雑誌が販売不可になったとメールが来ました。 『どへぇー・・・』っとなりましたが、 返送されても困る雑誌だったので、処分してもらうことにしました。 メルカリ等で売れるものなら返送、売れな... 2020.03.29 せどりの基本メルマガバックナンバー
せどりの基本 いよいよ出品!なのに『出品用アカウントのステータスを確認してください』!? さて、自信をもてないながらも中古雑誌の仕入れを続け、 Amazonに納品まで済ませました。 ところがこんな表示が・・・ え? ということで、調べましたよ。 画面上の見た目は【出品中】となってるのに、 Ama... 2019.10.31 せどりの基本メルマガバックナンバー
メルマガバックナンバー 教材を購入した理由とはじめてのブックオフ仕入れのようす この度、せどりを始めました。 理由は、結果が早く見えそうだったし簡単そうだったから。 ←出た! ・・・さらに、ここが大事なことんですが、前から興味があったからです。 これだけは言っておきたい。 ノウハウコレクターじゃないんだから... 2019.10.17 メルマガバックナンバー