
中古雑誌せどりを始めるために必要なもの、準備しておいた方がいいものを紹介します。私が実際に使っているものなので、絶対にコレ!!!というわけではなく、こんな感じのもの~という風に理解してくださいね。 実際に購入するものと、ツールや登録が必要なものがあります。特に難しいことではないので安心して読んでみてください(^-^) 中古雑誌せどりを始めるために必要なもの せどりに必要…
中古雑誌せどりを始めるために必要なもの、準備しておいた方がいいものを紹介します。私が実際に使っているものなので、絶対にコレ!!!というわけではなく、こんな感じのもの~という風に理解してくださいね。 実際に購入するものと、ツールや登録が必要なものがあります。特に難しいことではないので安心して読んでみてください(^-^) 中古雑誌せどりを始めるために必要なもの せどりに必要…
この記事ではKeepa有料版の見方を紹介します。 中古雑誌せどりで必要な情報は過去にどのくらい売れているか=今後も売れそうか、どのくらいの値段で売れているか=仕入れ価格と比べて利益が取れるかです。 中古雑誌せどりのブログだし色々書くとわからなくなるので、中古雑誌せどりに使う部分だけ説明しますね♪ Keepaのデータの見方 Keepaに登録する…
これからもせどりをやっていくためにKeepaを導入してみよう! と考えている方にKeepaの登録方法を紹介します。 Keepaでできること KeepaはAmazonで販売されている商品の価格変動を自動で追跡してくれるサービスです。 中古雑誌せどりはAmazonで仕入れするわけではないのでKeepaの正当な使い方ではないですが、Keepaで得ら…
せどりランキングリサーチの無料版の見方を紹介します。 中古雑誌せどりだけなら見るポイントは2つなので、 すぐ使いこなせますよ♪ ただし、無料版はスマホでは使えないので、 スマホで見る場合は有料版にするか、 他のツールを検討してください(*^-^) せどりランキングリサーチの見方 まずは「せどりランキングリサーチ」を使用できる状態にしましょう。…
せどりで稼ぐには売れる商品のリサーチが肝!! そのリサーチをするために使えるツール 『せどりランキングリサーチ』の使用方法を紹介します。 GoogleChromeの拡張機能で、 有料版もありますが無料版で十分ですよ♪ ただし、無料版はパソコンでしか使えないようです(;´▽`A“ ブックオフで仕入れをする時にスマホで見るには、 …
せどりを始めた方、やってみようかなと考えている方、 みんなの願いは ”どうせやるならスムーズに稼げるようになりたい!” ではないでしょうか。 まずは1万円稼ぐために必要な考え方があります。 ここでは重要な考え方を3つ挙げましたので、 参考にしてアッ!という間に稼いでしまいましょう(o´∀`o) せどり…
せどりで仕入れた商品はどこで売るのがいちばんいいの? できればいちばん高く売りたいですよね。 Amazon、楽天、メルカリ、ラクマ、フリル、ヤフオク、モバオク・・・ たくさんあって正直全部は知らない。 たくさんあるけど、私はAmazonがベストだと思います。 それがダメならメルカリ。 この記事では、そ…
有力せどらーさんがツイッターでもつぶやいていた本を入手しました! しかも結構お手頃価格で! この本の仕入れ先、仕入れた理由、販売した結果などお知らせします。 参考にしてくださーい(*^-^) 仕入れたお宝本は佐藤健さんのコレ 人気俳優の佐藤健さん。 中古雑誌界でもやっぱり人気です。 今回仕入れた本はコ…
中古雑誌せどりに限らず、せどりで稼ぐには売れてる商品を見つけることがいちばん大事!この記事では、見つけた雑誌を仕入れてもOKかどうかの判断方法を紹介しますね♪ 数をこなすことでリサーチ能力は上がってきます。 失敗することもあるかもしれませんが、めげずに頑張りましょう! 中古雑誌せどりのリサーチの流れ 中古雑誌せどりで仕入れOKか…
せどりに興味があるんだけど本当に稼げるの?どうせやるなら失敗したくないなぁ・・・ って思いますよね? やるんだったら、いい所も悪いところも知っておかないとマズイです。 この記事では、実際にせどりをやってみて肌で感じた『せどり(転売)のメリット・デメリット』をお伝えしますね。 どんな仕事に…
Amazonのプロモーション割引
セット本をはじめて仕入れてメルカリで売ってみた。
せどりに役立つ?確定申告のはなし
【せどりの利益本】ワイン関係のプレミア雑誌発見!
目標よりも〇〇を決めるのが先!