Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/satoka01/satoka01.com/public_html/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
【Word Press】ブログの作り方~はじめての記事公開まで+α。 | 専業主婦の在宅ワーク|アラフォー主婦のお金のブログ

【Word Press】ブログの作り方~はじめての記事公開まで+α。

Word Press(ワードプレス)


この記事では、ワードプレスの作り方~はじめての記事を公開するまでを紹介します。

超初心者さんでもわかりやすいように、画像を多く取り入れて説明しました。

 

やることが多いですが、画面通りにやっていけばきっと大丈夫!

時期によっては画面がちがうことがありますがご了承くださいね。

 

エックスサーバーに登録しよう

[char no=”1″ char=”メイン”]まずはレンタルサーバーの『エックスサーバー』と契約してみよう![/char] [char no=”8″ char=”主婦1ーこまり”]ほかにもレンタルサーバーはあるのに、どうして『エックスサーバー』なの?[/char] [char no=”1″ char=”メイン”]ワードプレスのインストールが簡単にできるし、なにより使っている人が多いからね。その方がわからないことも調べやすいでしょ?[/char]

私は『エックスサーバー』を使っています。

理由は、多くの人がオススメしていたから。

安心感もあるし、分からないことも自分で調べやすいですよ!

 

さらに、ほとんどの教材ではエックスサーバーを推奨しています

サーバーはいくつも登録するものではないので、これにしておいた方が無難です。

エックスサーバーの申し込み方法

エックスサーバーではよくキャンペーンをやっていますが、

キャンペーン中ならドメインが無料でもらえます

ちょうどやってるといいんですけど・・。

 

 

 

1.【お申し込みはこちら】をクリックする

 

 

2.【サーバー新規お申し込み】をクリック

 

3.必要事項を入力

・サーバーID:使いたい文字列を入力。誰かが使っていると使用できません。
・【X10】を選択しましょう

 

・メールアドレス:更新期限などの重要な連絡が来るので、確実にチェックできるアドレスを登録します。

 

4.利用規約を確認して【同意する】にチェック

 

5.登録完了のメールを確認する

登録したアドレスに登録完了メールが届くので確認します。

このメールはIDやパスワードなども記載されているので、大事に保管しましょう。

 




 

利用料金を支払おう

払い忘れるともう一度初めからとか、困ったことになるのでここで払ってしまいましょう。

※初回申込時は+初期費用3000円かかります。

 

 

1.インフォパネルにログインする

エックスサーバー公式ページ ⇒ エックスサーバー

 

 

パスワードには、メールに記載の『インフォパネルパスワード』を入力

 

ログインして下にスクロールすると契約情報がわかります。

 

 

2.画面左側にある【料金のお支払い】を選択

 

支払うプランにチェックし、期間を選んで、支払い方法を選択する。

(x10プランで十分です)

 

・期間は長いほど安くなります。(希望の期間で選択)

・銀行振込・コンビニ/ペイジー・クレジットカードの中から選べます。

指示に従って支払いを行ってくださいね!

 

エックスサーバーでドメインを取得しよう

[char no=”1″ char=”メイン”]サーバーを契約したら、ドメインを取得しましょう![/char] [char no=”7″ char=”主婦1”]は~い。よろしくおねがいします![/char]

私の時は ”ドメイン無料キャンペーン中”だったのでこちらで作りました。

が、エックスサーバーは料金がちょっと高めなのです(^_^;

[char no=”2″ char=”犬”]キャンペーンがなければ『ムームードメイン』もおすすめ。

下の記事を参考に、お得にGETしろよ![/char]

 

エックスサーバーで独自ドメインを取得しよう

無料キャンペーンでドメインを作る場合

1.エックスサーバーのインフォパネルにログインする

>> エックスサーバーはこちら

 

 

2.ID・パスワードを入力して【ログイン】をクリック

メールで届いたユーザーアカウント情報の、会員ID・インフォパネルパスワードを入力します。

 

 

3.【プレゼントドメイン】をクリック

 

 

エックスサーバーで新規ドメインを作成する方法

1.エックスサーバーのインフォパネルにログインする

>> エックスサーバーはこちら

 

 

2.画面左側【追加のお申し込み】をクリック

 

 

3.利用規約、個人情報の取り扱いを読み、【同意】をクリック

 

4.ドメインの【新規取得】をクリック

 

5.独自ドメインを入力

 

作成したい独自ドメイン名を入力します。

ブログURLの一部になるので慎重に決めましょう!

 

.com、.netなどいろいろ選ぶことが出来ます。(値段が違います!)

[char no=”1″ char=”メイン”]わたしは、いちばん馴染みがあるので.comにしちゃいます。[/char]

 

料金はコチラ(クリックで拡大します)

 

決まったら【検索】をクリック

すでに誰かが使っている文字列はエラーになるので、考え直す必要があります

取得出来たら、指示通りに支払いを行ってください。

 

ドメインをエックスサーバーに関連付けよう

 

次に、取得したドメインをエックスサーバーに関連付けていきます!

「サーバーに紐付ける」とも言われてます。

 

1.サーバーパネルにログインする

 

2.サーバーID・サーバーパスワードを入力

 

インフォパネルのID・パスワードとは別物です。

メールをよく確認してみてください!

 

3.【ドメイン設定】をクリック

 

4.【ドメイン設定の追加】タブをクリック

 

5.取得したドメイン名を入力して【ドメイン設定の追加】をクリック

誤記入にはくれぐれも注意してください!!

 

SSL設定をしよう

 

エックスサーバーでは無料でSSL化できるので、やっておきましょう。

SSL化すると、ユーザーが安全にブログやサイトを見ることができます。

 

1.【SSL設定】をクリック

サーバーパネルのトップページに戻って【SSL設定】をクリックします。

 

2.登録した独自ドメインの方の【選択する】をクリック

 

3.【独自SSL設定の追加】タブを選んで、 右下の【独自SSL設定を追加する(確定)】をクリック

 

これで、サーバー契約してドメインの取得までできたので、

次はWordPressをインストールしていきましょう!

 

ワードプレスをインストールしよう

[char no=”1″ char=”メイン”]いよいよエックスサーバーでワードプレスをインストールしましょう![/char] [char no=”7″ char=”主婦1”]いよいよか~。ドキドキするね~[/char] [char no=”1″ char=”メイン”]簡単だからサクッとやっちゃうよ~[/char]

 

1.エックスサーバーから【サーバーパネル】にログインする

*サーバーID・サーバーパスワードを入力してくださいね!

⇒ エックスサーバーはこちら


 

2.【簡単インストール】をクリック

 

3.インストール先を選択する

取得した独自ドメインの方の【選択する】をクリック

 

4.【プログラムのインストール】⇒日本語版の【インストール設定】をクリック

 

5.必要事項を入力し【インストール(確認)】をクリック

 

インストールURL:そのままでOK
ブログ名:ブログのタイトル。後から変更可能
ユーザー名:管理画面にログインするためのユーザー名
パスワード:管理画面にログインするためのパスワード
メールアドレス:自分のメールアドレス
データベース:【自動でデータベースを生成する】を選択

 

6・入力内容を確認し、間違いなければ【インストール】をクリック

これで、ワードプレスのインストールができました。

[char no=”2″ char=”犬”]表示されるIDやパスワード等は大切だから、ちゃんと保存しとけよ[/char]

作成したブログを確認しよう

1.先ほど表示されたURLをクリックする

 

2.インストール時に入力したユーザー名・パスワードを入力

 

すると、ダッシュボード(基本画面)が開きます。

*このページをブックマークしておくと便利ですよ。

 

ブログタイトル部分をクリックすると、自分のブログが確認出来ます。

 

WebサイトをSSL化しておこう

1.ダッシュボード画面左側の【設定】をクリック

 

2.httpの後にsを加える。

WordPressアドレス(URL)とサイトアドレス(URL)のhttpの後にsを加えます。

最後に、下の方にある【変更を保存】をクリックしましょう。

 

 

エックスサーバーでリダイレクト設定をしておこう

ドメインのSSL化をしたので、ブログの正しいURLは『https://~』となります。

しかし、『http://~』で入力しても正しく表示されるように、

自動でリダイレクト(転送)されるようにする設定です。

 

[char no=”1″ char=”メイン”]つまり、『https://~』と検索しても『http://~』で入力しても正しく表示されるようにする設定です。[/char]

 

1.サーバーパネルにログインする

 

 

2.【ホームページ】の【.htaccess編集】をクリック

 

 

3.取得したドメインの【選択する】をクリック

 

 

4.【.htaccess】タブをクリックして、コードを貼り付ける

コードの1番上にスペースを開けます。

開けたところに、『コード』を貼り付けましょう。

貼り付けるコードはこちら

<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTPS} !=on [NC] RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L] </IfModule>

 

注!)ここでもし、必要な部分を消してしまったりすると表示されなくなったりします。

対策として、もともと書かれているコードをメモ帳などに保存しておきましょう

もし失敗した時は、そのコピーを元通りに貼り付ければ復元できます。

 

貼り付けたら、【.htaccessを編集する(確認)】をクリック

さらに【.htaccessを編集する(確定)】をクリック

これで完了です。

[char no=”1″ char=”メイン”]yahooやgoogleなどで自分のURLを入力して検索してみましょう。
正しく表示されればOKです。[/char]

『http://~』で入力しても同じように表示されれば、リダイレクト設定も機能しています。

 

パーマリンクを設定しよう

最後にパーマリンクを設定しましょう。

記事のURLの一部になるので、記事の検索されやすさに関わります。

いろんな考え方がありますが、おすすめの設定方法を紹介しますね!

 

1.ダッシュボードの【設定】⇒【パーマリンク設定】をクリック

 

2.【投稿名】にチェックを入れて【変更を保存】

わたしのおすすめは【投稿名】です。

もちろん自分の考えで決めていいですよ。

 

 

パーマリンクについては下の記事にも書いていますので、余裕があったら見ておいてくださいね!

【Word Press】パーマリンクのおすすめ設定。変更したらどうなる!?
パーマリンクってなんのこと? URLの一部のことだよ~。自分で設定できるんだけど、後で困ったことになったりするからキチンと読んでおいてね! なんだろ~怖いな~ ちゃんと理解しておけば大丈夫だよ! パーマリンクとは、ウェブ...

 

[char no=”2″ char=”犬”]おつかれさまでした!よくがんばったね!

ここまでの設定で、もう記事をかいてもいいからな![/char]

記事を公開してみよう

1.【投稿】⇒【新規追加】をクリック

 

2.①②③を入力して、【公開】をクリック

 

②は最後でもいいですが、忘れないようにしましょう。

この例では「テスト」となってますが、タイトルに入れた文章がそのまま出てきます。

【編集】をクリックで変更できるので、英語やローマ字の文字列に変えておきましょう。

日本語のままの人もいますが、URLがながーくなってエラーが出やすくなります。

 

テーマを変更しよう

 

これは必須ではないのですが、余裕があれば変更してみましょう。

 

[char no=”1″ char=”メイン”]ワードプレスをインストールしたら、次はテンプレートを変更してみよう![/char] [char no=”8″ char=”主婦1ーこまり”]最初から入ってるのを使っちゃダメなの?[/char] [char no=”1″ char=”メイン”]悪くはないけど、もっと使い勝手がよくてカスタマイズしやすいものがあるからオススメだよ~。イヤだったら戻せばいいしね。[/char] [char no=”7″ char=”主婦1”]そっか~。じゃあやっとこうかな。[/char]

有料のテンプレートもありますが、無料でいいものもたくさんあります。

今回は、無料で使えて便利な『Simplicity2』のインストール方法を紹介します。

 

わたしも初めは、最初から入っていた『Twenty Seventeen』を使っていました。

途中で、無料なのにカスタマイズしやすいものがあることを知って衝撃を受けたんです。

こんなに便利なものがあったのか!!って。

 

使ってる人も多いので、分からないことも調べやすくておすすめですよ(^-^)

Simplicity2の開発者さんが新しいテーマ『Cocoon』を作成されています。

今から始める方はそちらもオススメです。

『Simplicity2』をダウンロードしよう

 

 

 

1.ホームページから【Simplicity2】をダウンロードする

下にスクロールして『Simplicity2』の最新版をダウンロードしましょう!

今だと2.6が最新です。(2018.7月)

 

2.子テーマをダウンロードしよう

そのまま画面を下にスクロールして、子テーマをダウンロードします。

 

下にスクロールして【ダウンロード】をクリック

 

以上で、テーマのダウンロードは完了です。

*テーマのカスタマイズをする時に、重要な部分を変更したりします。
そんな時に大元のテーマをいじると、間違ったときや元に戻す時に大変です。
なので、親テーマは触らずに、子テーマを変更することが推奨されています。

 

ワードプレスでテーマを設定しよう

 

続いて、ワードプレスで使えるように設定します。

 

1.ダッシュボードから【外観】⇒【テーマ】⇒【新規追加】をクリック

 

 

2.【テーマのアップロード】⇒【ファイルを選択】をクリック

 

 

3.ダウンロードしたファイルを選択して【開く】

ダウンロードファイルに入ってます。

 

*展開する前のZIPファイルを選択してください!

わたしは気づかずにファイルを展開してしまって、インストールできない!!ってなりました。

みなさんは、そんなことのないようにご注意くださいね。

 

 

4.【今すぐインストール】をクリック

 

5.【有効化】をクリック

 

できました!

 

6.子テーマもインストールして有効化する

先ほどと同じようにやればできます。

 

うまくできると、こんな感じになります。

 

サイトを見てみるとこんな感じ。

 

Googleアナリティクス・Google Search Consoleを設定しよう

Simplicity2では、簡単な設定でこの2つを使用することができます。

公式サイトに詳しい方法が載ってますので、参考に設定してみましょう。

 

SimplicityでGoogle Analyticsの設定をしてアクセス解析を行う方法
Simplicityは、Google AnalyticsのトラッキングIDを設定するだけでGoogle Analyticsの計測を開始することが可能です。以下では、Simplicity上でトラッキングIDの設定を行い、アクセス解析を行う方法
SimplicityでGoogle Search Consoleの所有者確認をする方法
Simplicityでは、「外観→カスタマイズ→アクセス解析」からGoogleのウェブマスターツールのサイト認証を行うことができます。その手法を簡単に説明します。サイト所有者確認方法まずは、ウェブマスターツールにログインし「サイトの追加」ボ

 

Googleアナリティクスに登録していない方はこちら

Googleアナリティクスの始め方と設定方法
Google Analytics(グーグル アナリティクス)とは、 グーグルが提供する、無料で使える高機能解析ツールです。 この記事では、Googleアナリティクスの導入方法と設置方法を紹介します。 ブログの運営に...

アナリティクスアカウントの作成まででOKです。

 

とりあえず今回はここまで。

これを、少しずつ自分好みにカスタマイズしていきましょう!

 

ある程度ブログを作ってからテーマを変更すると、痛い目にあったりします。

なるべくテーマの変更はしない方がいいですが、

記事数の少ないうちはまだ訂正もできるので、そこまでダメージはないと思いますよ!

 

【Word Press】テーマを変更して困ったこと
WordPressのテーマを変更してみました。 その結果、大変でした。もう何時間もいじってます。 でも、テンプレートってすごい!!! 今まで使っていたのは『Twenty Seventeen』で、 ...

 

プラグインを導入しよう

ワードプレスには、プラグインという機能があります。

[char no=”1″ char=”メイン”]ブログの運営に便利な『プラグイン』を導入してみましょう![/char] [char no=”8″ char=”主婦1ーこまり”]『プラグイン』ってなに?[/char] [char no=”1″ char=”メイン”]簡単にいうと、ワードプレスで出来ることを増やしたり、ブログを簡単にカスタマイズしたりできるものだよ。プラグインをインストールすることで、いろんなことが簡単にできるようになるよ![/char] [char no=”7″ char=”主婦1”]へぇ~。便利なんだね![/char] [char no=”1″ char=”メイン”]プラグインにはたくさんの種類があって、なんでも入れとけばいいってものでもないんだよね。だから、特に入れておいた方がいものを紹介するね。[/char]

 

プラグインを導入することで、ブログの運営がとても便利になります。

ですが、ブログの目的によって使うべきプラグインが変わってくるのも事実です。

選ぶの難しすぎ・・。

 

今回は、とりあえずオススメのプラグインを紹介します。

ワードプレスを使い慣れてきたら、そのプラグインでできることをしっかり理解して、

自分に合うようにカスタマイズしてくださいね!

 

プラグインの基本的なインストール方法

プラグインを追加する方法は、基本的に同じです。

インストールしてから設定が必要なモノと必要ないモノがあります。

 

1.ダッシュボードの【プラグイン】⇒【新規追加】

 

2.インストールしたいプラグインを検索窓に入力し【今すぐインストール】

 

3.【有効化】をクリック

 

以上の作業でプラグインが使用できるようになります。

 

インストールしておきたいプラグイン

Akismet Anti-Spam (アンチスパム)

スパムコメントを防ぐためのプラグインです。

これは初めからインストールされています。

 

1.ダッシュボードの【プラグイン】⇒【インストール済プラグイン】

 

2.【有効化】をクリックします。

『WP Multibyte Patch』もついでに有効化しておきましょう。

日本語環境で正しく動作させる機能で、設定は必要ありません。

 

 

3.【Akismetアカウントを設定】をクリック

 

4.【APIキーを取得】をクリック

 

5.【AKISMETをアクティブにする】をクリック

 

6.【パーソナルを取得する】をクリック

 

7.【¥4500】をクリックしたまま、左にスライドさせ、【¥0】にします。

 

8.URL・名前を入力して【継続的に個人契約を】をクリック

 

9.ちょっと日本語が変ですが、【このサイトを】をクリック

 

これで完了です!

All In One SEO Pack

自分のブログが検索で上位表示されるために効果があると言われています。

インストールして【有効化】する

 

設定方法は長くなったので、こちらの記事を参考にしてみてください。
すみません。

Table of Contents Plus

目次を自動的に作成してくれます。

目次があると、ユーザー(読者)にとって記事の内容がわかりやすくなります。

記事が長くなる場合は、目次を付けるようにしたいですね!

 

PS Auto Sitemap

ブログ内の記事一覧(サイトマップ)を自動で作成してくれます!

これもユーザーにとって使いやすくなるので、設定しておきましょう。

 

1.【インストール】⇒【有効化】

 

2.固定ページにサイトマップを作るので【新規作成】します。

 

①タイトルに『サイトマップ』と入力(何でもいいです)

②テキストモードに変更する

③下のコードを貼り付ける

<!-- SITEMAP CONTENT REPLACE POINT -->


 

パーマリンクを【sitemap】に変えておきます⇒【OK】

 

3.【公開】をクリック
公開後、URLの【post=〇〇】の数字を覚えておく

 

4.【設定】⇒【PS Auto Sitemap】

 

5.設定する
以下のように設定しましょう。

PubSubHubbub

記事を公開したことをグーグルに素早く伝える効果があります。

インストールして有効化するだけでOKです。

おわりに

ちょっと欲張ったので長くなってしまいました (゚ー゚;A

でも、これで自分のブログが出来ました。

後は自由にカスタマイズして、自分だけのブログを作っていきましょう。

 

 

あ、いちばん大事なのは記事ですよ!

まずは完成度なんてどうでもいいから、記事を多く書いて経験値をためていくことですね。

 

ブログの見た目にこだわり出すと何時間も取られてしまうので、

ほどほどに!です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました