
グーグルアドセンス用にブログを作ったから、ツイッターも絡めようかなー

それはいいね!
今時はグーグルやヤフーじゃなくてツイッターやインスタで検索するらしいし

うまくフォロワーさんが増えるといいなー
ってか、ツイッターの始め方教えてー

はいはーい
ツイッターアカウント登録に必要なもの
- SMS受信可能か携帯電話
- メールアドレス
メールアドレスはツイッターアカウントごとに必要になります。
1アカウント、1アドレス。
アカウント削除した場合、そのメールアドレスは削除後30日は使用できません。
フリーメールアドレスでOKですよ。
ツイッターアカウント作成方法
1.公式サイトから【アカウント作成】をクリック
2.【かわりにメールアドレスを登録する】をクリックして入力⇒【次へ】
今回は、メールアドレスで登録してみます。
ツイッター上の名前とメールアドレスを入力しましょう。
3.チェックを外す⇒【次へ】をクリック
これは広告配信の設定のようです。
詳しくはヘルプセンターをご覧ください。
4.【プライバシーの設定】をクリック
5.チェックを外して【完了】
知人に知られたくない人はチェックを外しましょう!

6.【登録する】をクリック
7.メールに届いた認証コードを入力して【次へ】
こういうメールが届きますよー
8.パスワードを決めて入力⇒【次へ】
9.いろいろ設定できます
後でも設定できるので飛ばしても大丈夫です。
落ち着いたら、画像やプロフィールを設定しておきましょう!
10.できました!
ツイッターアカウントの作り方まとめ
いかがでしたか?
目的をもってアカウントを作り、目的に合ったツイートを心がければ、
きっといいフォロワーさんが集まってくれると思います。
ツイッター上だけではなく、
作ったブログにも流れてきてくれるといいですね。